最近の食事の支度の楽しみに野菜たちの顔を眺めることが加わりました。
普段、我が家の食卓に上がるお野菜は、ご近所の農家さんや県内の農園さん、近所のスーパーの地場野菜のコーナーで購入することが多いのですが、そこでは市場には出回らない様々な大きさや形や色、聞いたこともない名前のついた新顔さんに出合ったりします。
ナスもトマトも ジャガイモも色とりどり。
ジャガイモは、北極圏から赤道直下までの地域で世界で一番多く作られている作物のひとつで、麦、米、とうもろこしに並ぶ世界4大作物だそうなので 世界の各地で多種多様なじゃがいもが栽培されているのでしょうが、自分が暮らすまちのすぐそこにある畑でこんなカラフルなジャガイモたちが育っていると思うだけでもわくわくします。
日本はもともと豊かな自然に恵まれた土地が多く、足元を見ればあちこちに多様性の世界が広がっているのかもしれないなあと思ったりします。
だから、季節や国を越えて食材を追い求めなくても十分に楽しめる。
色も形も不揃いな野菜たちは、洗いにくかったり、切り方や調理法に工夫が必要だったりもしますが、それもまた一興。いつのまにか私もそんなことを愉しめるようになってきたみたいです。
1週間にお米10キロを炊いていた数年前は、ごはんを作ることに手いっぱいで
そんなこと考える余裕もなかったですからね。
色とりどりのジャガイモが入ったお鍋を覗きこみながら。
プロフィールのリンクから平田寺のウェブサイトへどうぞ。
https://heidenji.jp/74403/
#愛知 #aichi #北名古屋 #曹洞宗 #寺 #北名古屋市 #平田寺 #名古屋 #temple #japan #temples #懐かしい未来のお寺 #お寺の台所 #目で食べる #今を楽しむ #旬を味わう #足るを知る
SNS