
平田寺では色々な教室や部活動、サークル同好会活動をしていますが、中でも一番長く続いているのが伝統楊式太極拳の同好会。もう13年目になります。
発足当初からずーっとご一緒させていただいている方もいらして 皆さんのお顔を見るだけでホッとします。
13年前は30代だった私も今では50代。
みなさんも歳を重ねられていて身体も話題も変化していくのが面白いです。
何でもぼちぼち 続けていくことが大切ですね。
50代~70代のメンバーが中心の少人数の風通しの良い会です。
【楊式太極拳と剣】
第2・4木曜日 13:30~14:30
参加費500円
【楊式太極拳】
第2日曜日 10:30~11:30
参加無料
太極拳の後は、のんびりお茶会をしています。
お茶会だけのご参加も大歓迎。
住職もご一緒させていただいていますので、ちょっと気になるけど わざわざ訊きに行くほどのことでもないお寺やお坊さんへの疑問があれば、ぜひ遊びにいらしてください。
【お茶会】
第2・4木曜日 14:30~16:00頃
お坊さんを交えて世間話をしています。
太極拳もお茶会もどうぞお気軽にご参加くださいね。
お待ちしています。
プロフィールのリンクから平田寺のウェブサイトへどうぞ。
平田寺の想いはこちら→
https://heidenji.jp/74403/平田寺の想い/
【問い合わせ】
電話 0568-48-6806
メール yumikoon@gmail.com
#平田寺 #北名古屋 #愛知 #あいち #aichi #曹洞宗 #お寺 #北名古屋市 #temple #japan #nipponpic #日本の景色 #japan_photo #temples #懐かしい未来のお寺 #まちの居場所 #九之坪 #まちづくり #お茶会 #茶寮 #伝統楊式太極拳 #太極拳同好会
SNS