
昨年の秋に開催された名古屋市民芸術祭において。
五條美佳園先生 五條園千代先生が出演された桜美の会第一部が
伝統芸能部門で名古屋市民芸術祭賞を受賞されました。
おめでとうございます!
春の日本舞踊教室では、五條美佳園先生、五條園千代先生にご指導いただきます お稽古は今週土曜日3月14日から始まります。
・・・・・・・・・・
日本舞踊ってどんなもの?
着物を着てみたい。
気軽に日本舞踊を体験してみたい。
美しい立ち居振る舞いの基礎を身につけたい。
理由はそれぞれですが みなさん楽しく和やかな時を過ごされています。
初めての方もお気軽にどうぞ。
【稽古日】
①3月14日(土)
②3月21日(土)
③3月26日(木)
④4月4日(土)
⑤4月18日(土)
⑥4月25日(土)
⑦5月2日(土)
5月9日(土)午後リハーサル
5月10日(日)11:00発表会
【時間割】
学年は2020年4月からの新学年です。
13:00 年少~小学1年生
14:00 小学2~3年生
15:00 ※
16:00 小学4~6年生
17:00 ※
18:00 中学生
19:00 高校生
【指 導】
日本舞踊五條流師範 五條美佳園
【費 用】
11000円
7回のお稽古、リハーサル、発表会参加費、発表会運営費 全て込み
発表会での貸衣裳をご希望の方はお知らせください(貸し衣裳代3500円)
【各自準備していただくもの】
足袋 練習用の浴衣や着物 帯
【対 象】3歳以上の男女
【お申し込み・お問い合わせ】
平田寺
tel 0568-48-6806
yumikoon@gmail.com
お電話、メールにてご予約後、受講料は初日3月14日(土)にお支払いいただきます。
貸衣装をご希望の方は、洋服のサイズとお名前をご記入の上、代金を添えてお申し込みください。
プロフィールのリンクから平田寺のウェブサイトへどうぞ。
日々是好日のページにお寺の日々を綴っています。
・
#愛知 #aichi #北名古屋 #曹洞宗 #寺 #北名古屋市 #平田寺 #名古屋 #temple #japan #temples #懐かしい未来のお寺 #日本舞踊五條流 #日本舞踊教室 #和のお稽古 #日舞
平田寺 HEIDEN-ji Temple
0568-48-6806
yumikoon@gmail.com
website https://heidenji.jp/
facebook https://www.facebook.com/heidenji
SNS